文学を、耳で読む
【名作文学 × アナウンサー朗読】「耳をすまして」
文学を“読む”のではなく、“聴く”贅沢――
ABS秋田放送のラジオ番組「耳をすまして」が、音声コンテンツとして販売開始。
アナウンサーが心を込めて朗読する名作文学を、
いつでも、どこでも、あなたの耳元で。
静かな語り、豊かな声の表現が、作品の世界を鮮やかに描き出します。
第1話は無料で視聴いただけます。
※音声のみの配信です。
新コンテンツ
【霧島】大自然がもたらした神秘のスポット
多数の火山に囲まれた霧島。
その火山が作り出した地形や独特の植生、
火山の近くで暮らす人々の信仰と記憶、
そして麓にもたらす恵み。
「霧島」をあらゆる視点で見つめ、講義します。
🍶日本酒好き必見🍶
日本酒バラエティ「ぷちくら。」
秋田の個性あふれる酒蔵が続々登場!
日本酒大好きな方はもちろん、
まだあまり飲んだことがない・・という方にも
ぜひご覧いただきたい番組です。🍶
🍷ワイン好き必見🍷
PAIRING×presents「みれば美味しくなるワイン」
「最高の組み合わせ(マリアージュ)」を求めて人×食×自然...
無限のペアリングを楽しむ【PAIRING×(ペアリング)】
「ワインエキスパート、ソムリエドヌール、余市町ワイン大使」といった肩書をもつ
「髭男爵 ひぐち君」こと樋口真一郎氏と共に、
日本ワイン・北海道産ワインの応援をしていきます。
🤖第1話無料、2話以降100円に価格変更!🤖
長崎ドラマ「第9マキナ!」
スタジアム建設で沸く長崎県の各地を舞台に、長崎のキャスト、製作陣によって制作され、長崎エリアで放送されたドラマ「第9マキナ!」をpenguinにて配信!
全6話とファンミーティングの映像がついた、お得な500円パックも販売中👀
第9マキナとは
将来的な労働力不足を補うべく、国土交通省が実装させたS.O.L.System(ソーシャルオンラインレイバーシステム)計画の一環。D.R.O.P [Dual Reality Of Pilot](ドロップ)と呼ばれる「人型ドローン実証実験プログラム」を実社会で試験運用することが目的。9番目のドロップ試作機「ダイク・マキナ」は少子高齢化、人材不足、人口流出などの喫緊の課題を抱える九州の地方都市で優先的に試験運用されることとなったのだが…
ぼなぺてぃ。~召し上がれ!秋田のおかしたち~
東京・中野区出身の新人デザイナー・アオイウタノ(23)が勤める、秋田の小さなデザイン会社がドラマの舞台。
この春秋田にやってきたアオイの社会人生活は、何もかもが初めてづくしで戸惑いも。
そんなアオイのモヤモヤメンタルの強い味方が、秋田のおいしいお菓子たち。
仕事中のアオイにきょうも囁くお菓子たちの「ボナペティ。さぁ召し上がれ」の甘いささやきが、 いま唯一のアオイの元気のモトなのだ。
新作公開
公開開始!!「よル~じげ トゥギャザーしようぜ!!」
英語を話し、俳優もこなし、モデル、茶人であり、さらには環境問題にも取り組む元祖マルチタレント、ルー大柴が長崎の町をさまよい、新発見をする番組です。
「グランドファーザーのカントリー、長崎で番組が出来るとはベリーハッピー!皆さんとトゥギャザーするのを楽しみにしています!」